インストーラーがexe形式のアプリケーションをWindowsに配布する!【M365フルクラウド環境検証 その19】

シリーズ記事の19個目です。M365フルクラウド環境を検証目的で構築しています。下記の記事も合わせてどうぞ!

  1. Windows10をAzure ADに参加させる!【M365フルクラウド環境検証 その1】 | Microsoft Cloud Administrators
  2. Azure ADにドメインを追加してユーザーIDをわかりやすくする!【M365フルクラウド環境検証 その2】 | Microsoft Cloud Administrators
  3. M365 E5検証ライセンスを申し込む【M365フルクラウド環境検証 その3】 | Microsoft Cloud Administrators
  4. Intuneへの登録を行う【M365フルクラウド環境検証 その4】 | Microsoft Cloud Administrators
  5. Windows10のデバイス構成プロファイルを作成して割り当てる!BitLockerでディスク暗号化【M365フルクラウド環境検証 その5】 | Microsoft Cloud Administrators
  6. コンプライアンスポリシーを作成して割り当てる!【M365フルクラウド環境検証 その6】 | Microsoft Cloud Administrators
  7. 「条件付きアクセス」で「ベースラインポリシー」を設定する!【M365フルクラウド環境検証 その7】 | Microsoft Cloud Administrators
  8. 条件付きアクセスポリシーを設定してMFAとポリシー準拠デバイスを必須とする!【M365フルクラウド環境検証 その8】 | Microsoft Cloud Administrators
  9. Microsoft Defender ATPを実装する!【M365フルクラウド環境検証 その9】 | Microsoft Cloud Administrators
  10. Office Pro PlusをIntuneから配布する!【M365フルクラウド検証環境 その10】 | Microsoft Cloud Administrators
  11. Exchange Onlineのドメイン設定とメール配送の挙動【M365フルクラウド検証環境 その11】 | Microsoft Cloud Administrators
  12. AutoPilotを構成する!【M365フルクラウド検証環境 その12】 | Microsoft Cloud Administrators
  13. iOS用の接続構成を設定する!【M365フルクラウド環境検証 その13】 | Microsoft Cloud Administrators
  14. Android用の接続構成を設定する!【M365フルクラウド環境検証 その14】 | Microsoft Cloud Administrators
  15. Windowsストアアプリを強制配信する!【M365フルクラウド環境検証 その15】 | Microsoft Cloud Administrators
  16. セルフサービスリセットを構成する!【M365フルクラウド環境検証 その16】 | Microsoft Cloud Administrators
  17. Windows 10 更新リングを構成する!【M365フルクラウド環境検証 その1】 | Microsoft Cloud Administrators
  18. MSI形式のアプリケーションをWindowsに配布する!【M365フルクラウド環境検証 その18】 | Microsoft Cloud Administrators

今回はインストーラーがexe形式のアプリケーションをWindowsに展開します。対象としてGoogle Chromeを展開してみます。

インストーラーの入手

まずインストーラーを準備したいのですが単純に https://www.google.com/chrome/ から入手するとサイレントインストールがうまくいきません。なので、オフラインでインストールが完了するインストーラーを入手します。(※URL末尾に「?standalone=1&plarform=win64」を追加しています。)

そして、後の作業がやりやすいように「Chrome」といフォルダ内に配置しておきました。

.intunewin 形式のインストーラーの準備

Intuneでexe形式のインストーラーを扱うには.intunewin形式にラップする必要があります。これは
microsoft/Microsoft-Win32-Content-Prep-Tool: A tool to wrap Win32 App and then it can be uploaded to Intune で公開されているツールにて行なえます。

アプリケーションの追加

アプリケーションを追加していきます。

アンインストールコマンドはレジストリから見つけるのが簡単です。

記載されているUninstallStringのコマンドに「/q」を足して記載します。(※MsiExec.exeの場合の話です。)

インストールコマンドにもインストーラーファイル自体も記載必要なので注意して下さい。(私は入れる必要が無いのではないかと思ってしまって結構ハマりました。IntuneInstallApp.exeでインストールファイル名を指定してあるのに…。)

クライアントPC側

自動でインストールされます。

「インストーラーがexe形式のアプリケーションをWindowsに配布する!【M365フルクラウド環境検証 その19】」への1件のフィードバック

コメントを残す